のりブログ

ゲーム関連記事および雑記などを書いています。

ゲームプログラマーの仕事

今回は私のゲームプログラマーとしての仕事について少し書いてみようと思います。

スポンサーリンク

 

最初の記事でもご紹介しましたが、私はPS3XBOX360PSPWiiU3DSなどのゲームソフトを開発してきました。いわゆる家庭用ゲームのプログラマです。

しかし、最近はUE4(UnrealEngine4)がゲーム開発現場で積極的に使われるようになり、私も仕事で使っています。

UE4のメリットというと、高品質なグラフィックをコストを抑えて作れるとよく言われます。

そして、Windowsで作成するだけで、チューニングは必要なもののPS4やスマホなどでも動くものが出力できるといった点だと思います。

今までPS3XBOX360などでマルチに開発しようとするととても大変で、作業量が1.8倍くらいになっていた気がします。

そこが1.3倍くらいには減った気がします。

まあ、PS4がPS3よりだいぶメモリなどが増えているためでもありますが。

さて、プラットフォームの話は置いておいて、私が主にどんな仕事をしてきたかというと、以下のようなものです。

グラフィックプログラム

サウンドプログラム

UIプログラム

バトルシステムプログラム

システムプログラム

オンラインプログラム

というように、幅広くやりました。

ゲーム会社のプログラマとしては珍しいと思います。

大半の人は、グラフィックプログラム専門だったり、オンラインプログラム専門だったり、一つの分野を担当します。

プロジェクトの規模が小さいと1人でいろいろしなければならないこともありますが、大手では大抵10人以上はいるので、ずっと同じ分野をすることが多いです。

私はなんとなくいろいろやってたら、一通りやってたという感じです。

大学時代にデザイナー志望の友人とPCゲームをよく作っていて、1人でプログラミングをしていたので、あまり分野に得意不得意がないことも影響してると思います。

 

だいぶざっくりした内容になりましたが、続きは次回書こうと思います。

 

以上、私のゲームプログラマーとしての仕事でした。